酒田まちなかサロンが2月27日に酒田市二番町 に開設されました。
まちなかサロンでは、地元の農産物、地域の商店のさまざまな一店逸品、東北公益文科大学が取り組んでいる農商工連携プロジェクトで開発に取り組んでいるトビウオのだしなどが販売されています。
農産物は毎朝、学生たちが農家さんに出向いて、出荷のお手伝いをしています。
3月7日には、ワークショップ「まちの詩を読みとこう!」が開催されました。
店内には、仙台市の詩人・武田こうじさんがこのサロンのために提供してくれた詩が18編展示されています。3月14日には武田こうじさんが来店し、まちあるきイベント「武田こうじさんと、酒田と、わたしたち」が開催されます。当日はぜひサロンへ!
山形新聞、コミュニティしんぶんに引き続き、サロン開設後にも多くのメディアで報道されました。酒田エフエム(ハーバーラジオ)「わくわく商店街」(2010年2月27日)、NHKニュース(山形:同2月27日/東北:同2月28日)、読売新聞(山形版/同2月28日付)、エフエムたいはく「じじネタ!オン・タイム・トーク」(同3月1日,8日)、荘内日報(同3月2日付)、テレビユー山形「TUYイブニングニュース」(同3月5日)、河北新報(同3月6日付)、FM山形「Voice to R」(同3月8日)、山形テレビ「YTSゴジダス」(同3月10日)、山形放送「YBC News リアルタイム」(同3月12日)。
コメント