コミュニティデザイン研究室では、2010年度配属予定の新3年生(現2年生)8名とともに、「酒田まちなかサロン」を開設することになりました。
サロンは、酒田市内の中心商店街の空き店舗を活用し、週替わりの企画・イベントを開催することを通じて、来街者にとっての「何度も訪れたい場所」「買い物だけではない街との接点」を創出することを目指しています。
連日の模様は、コミュニティデザイン研究室の学生ブログ「まちづくり日記」でも紹介されますので、こちらも要チェック!
■日程:2010年2月27日(土)~3月28日(日)
※営業時間
水~金曜日 15~18時に営業(主に物販部門)
土・日曜日 週替わり企画に合わせて営業
月・火曜日 原則として定休
■場所:酒田市二番町6番3号 1階
■内容:1)物販(地元農産物の販売,近隣商店のアウトレット品の委託販売など)
2)まちづくりイベント(ワークショップ,レクチャなど)
3)詩人・武田こうじ氏の『街の詩』と学生らが撮影した『街の写真』の展示
4)その他イベント(料理教室,木工教室などを予定)
※本事業の一部は、財団法人情報社会学研究所からの助成を受けて実施します。
サロンでは、オープニング企画として、まちとつながろう!プロジェクト 第2弾「まちなかサロンを飾り付けよう!」を2月27日(土)13時15分から実施します。酒田まちなかサロンは「みんなでつくりあげるサロン」です。どうぞご参加ください!装飾・清掃終了後には、オープニングパーティ・交流会を行います(16時終了予定)。
サロン開設は、山形新聞(2010年2月19日付)、コミュニティしんぶん(1070号/平成22年2月26日号)で報道されました。
コメント