« 共感を導くためには… | メイン | 共創まちづくりを支える自治活動と地域活動を理解する »
近年、様々な目的で地域のブランディングが展開されています。さらには、新たな付加価値を創出する取組みも盛んになってきました。今回の自由研究では、酒田の港町としてのイメージをより強めるためのブランディングの演習です。 まずは7月9日(木)までに、すでに酒田湊のイメージがモチーフとして活用されているアイテムを探し出し、携帯で写真を取り集め、メール送信。そのうち1つについて「○○かわいい」という概念を名付け、その定義を行う作業は7月23日(木)まで。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント