« 場所の記憶の根源は? | メイン | 「○○かわいい」酒田を探す »
第12回のまち論では、共感を導くことについて考えました。 今回の例題は、酒田の景観問題。建ぺい率や容積率の考え方を理解した上で、酒田にはどのくらいのボリュームの建物が建ち得るかを確認。その上で、良好な町並みを形成するにあたっても、ステークホルダー間で価値観に大きな違いがあることを理解しました。 *SWOT分析については、次回のレクチャで。7月9日(木)授業時締切のレポートが出題されています。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント