« 地図から見えない酒田を振り返る | メイン | 酒田商業高校向け模擬授業「皆さんが生まれてから、マンションが増え、商店が減った理由」 »
今回の課題は『都市のノーテーション』。科学的な「記述法」を身に付ける演習です。ガイダンス(第8回)を終えたら、土曜日の商店街へ。都市空間の鳥瞰図を描きながら、都市の構造を理解しました(第9〜10回)。 第11回では、4人の鳥瞰図を貼り合わせて、タイトルを考える作業。「あったかいイメージ」「緑豊かなイメージ」などなど、中通りの商店街に様々なイメージが浮かんだようです。最終のタイトルづくりは宿題に。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント