パリ2日目の朝は、ノートルダム大聖堂。美しいステンドグラスなど内観を見学した後、聖堂の塔へ。10時の開場と同時に387段を上ったその先には、パリのパノラマ。
セーヌ川沿いを徒歩で、アラブ世界研究所へ向かう。ジャン・ヌーヴェル設計。
窓の絞りのディテールを観察。おぉ、これが回ると、こうか。
テクテク歩いて、ポンピドゥー・センター。レンゾ・ピアノ+リチャード・ロジャース。「ポンピドゥー、すげぇ」という感情よりは「せんだいメディアテークはがんばったんだなぁ」という想いが強まる。カフェで、トルティーヤ。
ここで予定を変更して、ヴェルサイユ宮殿に向かう。世界史に疎いので、嫁の解説付き。プチ・トリアノンは遠すぎるので、宮殿とセットで見ては行けない。これから向かう観光客は要注意。
ヴェルサイユ・リヴ・ゴーシュ駅からRERでパリ市内に戻ると、あたりは夕闇。スーパーで買い物をして、ホテルへ。ホテルのそばのワイン倉庫のリノベーションによるショッピング街「ベルシー・ヴィラージュ」のバーはすでににぎわっていた。
コメント