投稿情報: 23:59 カテゴリー: 7mura=七夕村= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 22:09 カテゴリー: 7mura=七夕村=, urbannet=アーバンネット= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今シーズン取り組んでいる「七夕村」の味噌づくり。
大豆だけじゃなく、塩も自分たちで!ということで、行ってきたのは気仙沼市の岩井崎プロムナードセンター。宮城の塩づくり名人・遠藤伊勢治郎さんの指導の下、塩づくりをしました。
遠藤さんやその周りの方々の人柄に触れることもでき、「塩」文化の継承を目指した遠藤さんの取組みだけではなく、港町の昔と今を垣間見ることができました。
次は、大豆の刈取り!
塩づくりのレポート、大豆の刈取りの詳細は、七夕村ブログで。
投稿情報: 16:28 カテゴリー: 7mura=七夕村= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
七夕村では今シーズン、味噌づくりを実践中。初夏に植えた大豆もしっかり育ちました。味噌づくりには、おいしい塩は不可欠。宮城の大豆で味噌をつくるなら、塩も宮城で!しかも自前で!そんな想いをかなえることにしました。
11月1日(土)、塩づくり、やっちゃいます!
今回はかなり贅沢。宮城の塩づくり名人・遠藤伊勢治郎さんのご指導の下、本場の岩井崎の塩をつくります。通常は総合学習などの特別な機会にしか体験できないプログラムを、少人数向けに準備していただけることになりました。海水を大釜で茹でての塩づくり、これは来るしかない!
⇒詳しくは七夕村ブログで。早起きのつらさなんて、関係ない!
投稿情報: 18:31 カテゴリー: 7mura=七夕村= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 09:05 カテゴリー: 7mura=七夕村=, urbannet=アーバンネット= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
七夕村2008シーズンのキックオフ。
雨がぱらつく中、大豆を蒔きました。
里山にとっては、とてもひさしぶりの恵みの雨。
だけど、被災地にとっては、脅威の雨。
夕方、山の向こうから駆け抜けていった震度3の余震には恐怖感さえ感じましたが、七夕村は元気です。
次回は7月26日(土)の予定!お楽しみに!
投稿情報: 23:48 カテゴリー: 7mura=七夕村= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 18:28 カテゴリー: 7mura=七夕村=, DAIRY=生活=, urbannet=アーバンネット= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)