« 東北公益文科大学という大学 | メイン | そして、逃げるように »
アドバイザーをさせてもらっている『庄内地域まちづくり連携セミナー』。地域内のつながりが希薄だといわれる庄内地域に横軸を突き刺す試み。初回の会場は遊佐町。 職業も住んでいるエリアもさまざまな人たちが集まって、「自分マップ」をつくりあげるワークショップ。自身から見える仲間たちのポテンシャルを確認できるだけではなく、たった3時間のワークショップで実現性の高い企画が完成してしまうのがこのワークショップの最大のウリ(我ながら、いいワークショップを考案したものだ)。次回は10月下旬、酒田にて。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント