いつの時代に誰が呼んだのか、貧食。
貧民食堂の愛称で親しまれた東北大学川内第二食堂が今日、閉店した。
貧食といえば、カレー。最後のカレーを食べた。そういえば、ルーが少ないんだっけ?と思いながら食べるも、そんなことはなかった。
1996年、4月の貧食で、ガーデンソフトテニスの新入生の勧誘をした。友達と立ち上げたばかりのサークルだったのに、あっという間に60人の大所帯。当時あったもう1つのソフトテニスサークルが潰れるに至った。そんな時代のガーデンを知っている学生はいないだろうが、今も続くガーデンのスタート地点は、貧食だった。
貧食の奥では、サブアリーナ棟の建設が進んでいる。ここに、新たな食堂が入ることになっているそうだ。貧食のように時代を刻む食堂になれるか?
コメント