まちづくり*アーバンネット

[誰にでも気軽に参加できるまちづくりコミュニティ]

アーバンネット


カテゴリー

  • まち美化
  • メディアで紹介!
  • 協賛店の皆様!
  • 最新情報!
  • 講座情報
  • 過去のご案内
  • 都会×里山交流プロジェクト「七夕村」
フィードを購読
Powered by TypePad

東北関東大震災について(御礼とお願い)

このたびの東北関東大震災において、多くの皆様からお見舞いのお言葉やボランティアのお申し出をいただきました。ここに御礼申し上げます。

NPO法人コミュニティおよびアーバンネットにおきましては、被災地の混乱状況を鑑み、ボランティアのお申し出はお受けいたしておりません。

なお、被災地では平穏な市域を含め、全体的に食料やガソリンが危機的に不足しています。ボランティアのご意向がある皆様におかれましては、被災地にお越しいただくのではなく、皆様それぞれのお住まいの地において、被災者がいざ駆けつけた時に受け入れていただける体制を調えていただきますよう、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

投稿情報: 2011年3 月13日 (日) カテゴリー: 最新情報! | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次のごみ拾いは11月15日(日)!

雪が降る前に!仙台でごみ拾い!

■アーバンネットの一番町通りごみ拾い 2009年11月15日(日)14時〜
○14時に藤崎百貨店(仙台市青葉区一番町)の一番町通り側入口前に集合
 15時30分頃に終了予定。終わったらお茶飲みでもしませんか?
○ご参加いただいた方には、協賛店でご利用いただける
 「まちづくりチケット」30ポイントを進呈!
○手ぶらでご参加いただけるのが、アーバンネットのごみ拾い。
 用具準備の都合上、ご参加いただける方は、事前にメールでご一報ください。
 →urbannet【at】hiyokosky.com(【at】を@に変えてください)
  メールには、お名前とご参加人数を添えてください。
○毎回、初めてのご参加の方もいらっしゃいます。
 アーバンネットは、あなたのまちづくりデビューを応援します!
○悪天候などにより、開催を中止する場合は、
 当日の正午までにこのホームページでご案内します。

投稿情報: 2009年10 月24日 (土) カテゴリー: まち美化, 最新情報! | 個別ページ | コメント (5) | トラックバック (0)

次回は土曜日開催!9月26日(土)にお会いしましょう!


秋が深まり始めた仙台で、ごみ拾いをしましょう!


本日のごみ拾いは中止にします

本日はご参加の事前お申し込みがありませんでしたので、アーバンネットごみ拾いは中止といたします。ご了承ください。

■アーバンネットの一番町通りごみ拾い 2009年9月26日(土)14時〜
○14時に藤崎百貨店(仙台市青葉区一番町)の一番町通り側入口前に集合
 15時30分頃に終了予定。終わったらお茶飲みでもしませんか?
○ご参加いただいた方には、協賛店でご利用いただける
 「まちづくりチケット」30ポイントを進呈!
○手ぶらでご参加いただけるのが、アーバンネットのごみ拾い。
 用具準備の都合上、ご参加いただける方は、事前にメールをいただけると助かります。
○毎回、初めてのご参加の方もいらっしゃいます。
 アーバンネットは、あなたのまちづくりデビューを応援します!
○悪天候などにより、開催を中止する場合は、
 当日の正午までにこのホームページでご案内します。

投稿情報: 2009年9 月21日 (月) カテゴリー: まち美化, 最新情報! | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

夏のごみ拾い!7月26日(日)開催!

仙台七夕まであと少し。夏を迎えた仙台で、ごみ拾いをしましょう!

■アーバンネットの一番町通りごみ拾い 2009年7月26日(日)14時〜


本日のごみ拾いは中止にします

12時50分現在、宮城県内では激しい雨になっている地点があります。仙台地方でも午前中から雷注意報が出されていましたが、12時49分に大雨・洪水の各注意報が追加されました。午後にかけて大気の状態が不安定になり、やや強い雷雨になる予想が出されています。現時点で本日のご参加お申し込みがありませんので、本日のアーバンネットごみ拾いは中止といたします。ご了承ください。

○14時に藤崎百貨店(仙台市青葉区一番町)の一番町通り側入口前に集合
 15時30分頃に終了予定。終わったらお茶飲みでもしませんか?
○ご参加いただいた方には、協賛店でご利用いただける
 「まちづくりチケット」30ポイントを進呈!
○手ぶらでご参加いただけるのが、アーバンネットのごみ拾い。
 用具準備の都合上、ご参加いただける方は、事前にメールをいただけると助かります。
○毎回、初めてのご参加の方もいらっしゃいます。
 アーバンネットは、あなたのまちづくりデビューを応援します!
○悪天候などにより、開催を中止する場合は、
 当日の正午までにこのホームページでご案内します。

投稿情報: 2009年7 月21日 (火) カテゴリー: まち美化, 最新情報! | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次回は土曜日開催!5月23日!

ひさしぶりのアーバンネットは、5月23日(土)に開催。
そしてごみを拾うエリアもひさしぶりの一番町四丁目かいわい!

■アーバンネットの一番町通りごみ拾い 2009年5月23日(土)14時〜

○14時に141ビル(仙台三越定禅寺通り館/仙台市青葉区一番町)の一番町通り側入口前に集合
 15時30分頃に終了予定。終わったらお茶飲みでもしませんか?
○ご参加いただいた方には、協賛店でご利用いただける
 「まちづくりチケット」30ポイントを進呈!
○手ぶらでご参加いただけるのが、アーバンネットのごみ拾い。
 用具準備の都合上、ご参加いただける方は、事前にメールをいただけると助かります。
○毎回、初めてのご参加の方もいらっしゃいます。
 アーバンネットは、あなたのまちづくりデビューを応援します!
○悪天候などにより、開催を中止する場合は、
 当日の正午までにこのホームページでご案内します。

投稿情報: 2009年5 月 9日 (土) カテゴリー: まち美化, 最新情報! | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

ひさしぶりのごみ拾いは3月1日(日)!

皆さん!おひさしぶりです。
春が近付いてきた街の中で、ごみ拾いをしましょう!

■アーバンネットの一番町通りごみ拾い 2009年3月1日(日)14時〜

○14時に藤崎百貨店(仙台市青葉区一番町)の一番町通り側入口前に集合
 15時30分頃に終了予定。終わったらお茶飲みでもしませんか?
○ご参加いただいた方には、協賛店でご利用いただける
 「まちづくりチケット」30ポイントを進呈!
○手ぶらでご参加いただけるのが、アーバンネットのごみ拾い。
 用具準備の都合上、ご参加いただける方は、事前にメールをいただけると助かります。
○毎回、初めてのご参加の方もいらっしゃいます。
 アーバンネットは、あなたのまちづくりデビューを応援します!
○悪天候などにより、開催を中止する場合は、
 当日の正午までにこのホームページでご案内します。

投稿情報: 2009年2 月28日 (土) カテゴリー: まち美化, 最新情報! | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

11月16日(日)はポイ捨てごみ調査!

午前10時現在、仙台市内は雨が降っておりますが、
 午後には雨が止む予報となっていますので、
 本日のポイ捨てごみ調査は実施します!
 ただし一部内容を変更することもありますので、
 あらかじめご了承ください。

11月16日(日)、「ポイ捨てごみ分布調査」を仙台で開催します。
ポイ捨てごみ分布調査は、アーバンネット立上げ前の1998年秋から実施している歴史の長いまちづくりプロジェクトです。簡単な調査ですので、ご家族連れの方にもお楽しみいただいています。
ぜひ、あなたのまちづくりデビューを、アーバンネットで!

■一番町通りポイ捨てごみ分布調査
2008年11月16日(日)13:10〜16:00(予定)
13:10までに仙台市青葉区中央市民センター2階和室にお集まりください。

*簡単な調査の説明の後、ごみを拾いながら、
 ごみの落ちている場所を地図に記録していきます。
 調査するのは、1時間に捨てられたごみの量、種類、捨てられた場所です。
*ご参加いただいた皆様には、まちづくりチケット100ポイント進呈。
*小雨の場合は、内容を変更して実施します。
*準備の都合上、事前にurbannethiyokosky.comまでご連絡いただけると助かります。
*手ぶらでもご参加いただけるのが、アーバンネット!

投稿情報: 2008年11 月 1日 (土) カテゴリー: まち美化, 最新情報! | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)

河北新報夕刊に紹介されました 〜ポイ捨てごみ 10年で激減

本日(2008年11月1日)の河北新報夕刊1面で、アーバンネットの取組みが紹介されました。どうぞご覧ください。
→ポイ捨てごみ 10年で激減(河北新報夕刊 2008年11月1日)
 ※同じ記事がYahoo!ニュース等にも配信されています。

投稿情報: 2008年11 月 1日 (土) カテゴリー: メディアで紹介!, 最新情報! | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

塩づくり、やります!【七夕村】

アーバンネットの仲間たち「七夕村」では、今シーズン味噌づくりをやっています。

宮城のおいしい大豆の収穫を目前に控え、味噌づくりに必要な「塩」も自分たちでつくることになりました!

指導は、宮城の塩づくり名人・遠藤伊勢治郎さん!
七夕村向けに特別にご指導いただけることになりました!

この機会、絶対逃さないでくださいね!
詳しくは、七夕村ブログで!

投稿情報: 2008年10 月21日 (火) カテゴリー: 最新情報!, 都会×里山交流プロジェクト「七夕村」 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

アーバンネット通信の発行が遅れています

アーバンネット通信の発行が遅れています。
完成までもうしばらくお待ちください。
10月12日のごみ拾いのご案内が遅くなってしまっているため、参加者が少なくなってしまうかもしれません。ご参加を予定されている皆様、ご了承ください!

投稿情報: 2008年10 月 7日 (火) カテゴリー: 最新情報! | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

»