
投稿情報: 23:59 カテゴリー: DAIRY=生活=, SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
クラブも選手もサポーターも、長い間、よくがんばった!
目指すはクラブ初のタイトル!
投稿情報: 23:59 カテゴリー: SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今期2度目の観戦。こんなにスタジアムに行けない年は、2001年にハマって以来、初めてのこと。
投稿情報: 23:59 カテゴリー: SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
ついにやってきたJ1・J2入れ替え戦。
スタジアムで見つけたブランメル旗。長い長いの共闘の証。
投稿情報: 23:59 カテゴリー: SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 23:59 カテゴリー: SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
ユアスタで行われたパブリックビューイングへ。vs横浜FC。
アウェイのニッパツ三ツ沢には4000人ものサポーターが駆け付けたということで、PV会場にはコールリーダーはいない。それでもチャンスのたびに歓声が沸いたり、最後のほうは普通に目の前でゲームが行われているようなテンションで見入る1700人。
混戦J2は残り2試合。
投稿情報: 23:59 カテゴリー: SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
冷たい雨が降る大阪長居スタジアムには、今日も多くの仙台サポ。
前半は中島のスーパーゴールに始まるものの、3点を入れられ、敗戦ムード。
ところが、手倉森監督の采配が後半はバッチリ。前半ダメ→後半修正、は上半期の勝ちパターン。サポーターも中島の2点目の段階で、「今日は勝った」的な異様な盛り上がり。そして、ドリブラー関口の爽快ゴールと、大阪の作戦ミス要素が大きい中原のヘッド!
で、劇的勝利!
今シーズンのリーグ戦も、あと4戦か〜。
投稿情報: 23:59 カテゴリー: SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 22:53 カテゴリー: NEWS=世の中=, SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
明日のナイターに先立ち、ベガルタ仙台サポーター"BACKS"より、お願いが出ています。
被災した人たちの勇気になれるよう、そして僕たち自身の勇気につながるよう、県章を掲げます。
宮城県章を掲げることまでは先日のポカリスタでも告知されていましたが、併せて岩手県章も掲げるそうです。一人でも多くの人たちと県章を掲げましょう!宮城生まれの純血岩手人として、僕も明日、スタジアムで掲げます。
ガンバロー ミヤギ・イワテ!
→BACKSからのお願い内容です。
投稿情報: 23:48 カテゴリー: DAIRY=生活=, SPORTS=スポーツ= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)