東北大学のソフトテニスサークル「garden」の15周年(ではなく、15代勢揃い記念)パーティー。@仙台エクセルホテル東急。
これだけの後輩たちが集まってくれたことに感謝。設立者冥利に尽きる。
サプライズ企画として、garden初代メンバーで、活動弁士の桜井麻美さんによる演目のお披露目。日本にわずか10人ほどしかいない弁士の1人。貴重なライブになった。
東北大学のソフトテニスサークル「garden」の15周年(ではなく、15代勢揃い記念)パーティー。@仙台エクセルホテル東急。
これだけの後輩たちが集まってくれたことに感謝。設立者冥利に尽きる。
サプライズ企画として、garden初代メンバーで、活動弁士の桜井麻美さんによる演目のお披露目。日本にわずか10人ほどしかいない弁士の1人。貴重なライブになった。
投稿情報: 23:59 カテゴリー: DAIRY=生活= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
Walter Langと室舘彩によるユニットLOTUS BLOSSOMのライブへ。@カフェ・モーツアルト・アトリエ。2人のライブは2004年、岩手でのジャパンツアーでも見ていたが、あの時とはまた違う会場の雰囲気がとてもいい!Walterのピアノは、ホントに不思議な音色を奏でるのですよ。
4月26日、偶然にも僕らの入籍日に彩さんに会うことができ(遠縁関係になったとはいえ、ちょうどARABAKIでの渋さ知らズの公演来仙と重なり)、その時に彩さんには嫁のリクエストを聞いてもらっていたのでした。アトリエでのライブでもその曲をやってくれました。
ライブ後には某所で打上げ!
投稿情報: 23:59 カテゴリー: DAIRY=生活= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
4月に入ってから、働かざる者食うべからずルールに従い、嫁の実家の田植えの準備(土入れやら何やら)を手伝っていたのですが、今日は田植え本番をお手伝い。
いやぁ、1つ1つの工程が奥深くておもしろい。家族、親族総出だからってのも、あるのでしょう。
投稿情報: 19:10 カテゴリー: DAIRY=生活= | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
庭に出ると、目を開けられないくらいのタンポポの綿毛が舞っています。
つのスタでは、イチゴの花が咲きました。
雫石から苗を持ってきました(元は仙台のマンションの庭で増えた株ですが)。
投稿情報: 12:54 カテゴリー: DAIRY=生活= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
写真はヤギの山だけど、八木山ではない動物公園、盛岡市動物公園へ。
1〜9歳まで暮らした盛岡。その頃の“岩山”には遊園地しかなく、動物といえば岩手公園(城跡)の一角にクマがいただけ(なぜ?)。雫石が故郷になって5シーズン目、ようやく岩山に戻ってこれた。全く無計画の旅だったけれども、25年ぶりにあのクマに面会(はく製)。
盛岡、雫石は、ようやく春を迎え、タンポポや菜の花が満開。
投稿情報: 23:59 カテゴリー: DAIRY=生活= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 23:59 カテゴリー: DAIRY=生活= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 23:59 カテゴリー: DAIRY=生活= | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)