« 謹賀新年 | メイン | 無事、参拝終了しました »
正月送りの行事の中では最大級といわれる大崎八幡宮の松焚祭。いわゆる、どんと祭。この御神火を目指して杜氏たちが醸造祈願のために参詣した風習が、現在の裸参りに相当します。 今年も仙臺伝統裸参り保存会の一員として、裸参りを行います。江戸中期から受け継がれている様式に従った由緒ある裸参りです。今年は18時「八幡杜の館」出発の予定です。ぜひ足をお運びください!カッコいいです!
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント